DTM
DTMコース担当講師 光氷櫓(Mitsuhiro)
・DTMを始めたいけれど何から揃えたらいいかわからないという方
・作品は作れるけど、完成度をもっと高めたいという方
・音楽理論も身につけたいという方
・プロになりたいという方
・八王子は遠くて通えない、あるいは土日は通えないという方(下記、『アドバイスコース』参照)
・音楽大学の作曲コース系の受験対策をしたい方
経験豊富な講師がこれまでの経験をいかして、さまざまなニーズに合わせたマンツーマンレッスンを行います。
コースは3通り
●年43回コース 15000円(レッスン料)+消費税+200円(設備費)
1回のレッスンは50分です
●月2回コース8000円(レッスン料)+消費税+200円(設備費)
1回のレッスンは50分です。
●アドバイスコース
講師に質問したい、曲を添削してほしいなどにお応えするためのコース。レッスン料はアドバイスにかかる時間によって変わります。1回だけのレッスンも可能です。メールで生徒さんと講師とであらかじめさまざまな確認をした後、アドバイスコースを受けられます。このコースに限り、当アカデミーにお越しいただかなくてもメールでレッスンを受けることが可能です。
☆プロ希望の方必見!ここをクリック
講師:光氷櫓プロフィール
CD作品
これまで発売したCDは200タイトル以上(オリジナル作品100タイトル以上、アレンジ作品100タイトル以上)。CD業界不況の中でもコンスタントに作品を発表しています。
その他の音楽作品
テレビのBGM、JAL国際線リラクセーションチャンネルへの作品提供、イルミネーション音楽、ショッピングモール等の音楽、電車の発車音、日比谷線車内音楽(試験供用)など、さまざまな方面へ音楽を提供しています。
著書
DTMの世界ではもはや定番となっている「音を大きくする本」、「プロの音、プロの技」を執筆。その他にも、トラックメイキングには欠かせないさまざまなハウツー本を執筆しています。
光氷櫓ホームページ
DTMクラス生徒作品
「新撰組~ショートバージョン~」 作曲:坂本英太郎さん
「stay」 作曲:Hさん
「Green Coil」 作曲:福田博基さん